ファビアンA考察
ファビアンAを初めて使いました。
あの……初プレイにして、いきなり真ボス倒しちゃったんですけど。
確かにヤバイは、これ。
使ってみて分かるこのヤバさ、って感じですね。
いろんなところで厨キャラ呼ばわりされてる理由が分かりました。
短時間にリリクラスの弾幕はれるし、のけぞり判定あるし、動きが速いし。
ボスモードもフォーメーションチェンジするとかわしにくいしね。
対ボスのときも、通常ショットや→→Mとかで真ボスいけたし。
通常時のコンボとしては、S、MS、S、MMM……が安定して使いやすいです。
タイミングをはずす技は腐るほどあるので、技のバリエーションには困らないでしょう。ゲージも6だし。接近戦も早いし。
これさえやってれば、対戦でいい勝負ができてしまいます。
ただ、この機体、致命的な弱点があります。……これは今日までぼくがファビアンを使ってなかった理由なんですけど、機体が格好悪いんですよ。
設定ではサーフィンらしいんですけど、どう見てもスリッパにしか見えません。ボス発動時も、ぞうきんだし。
Fボス発動しようものなら画面上をぞうきんがけですよ。
それさえ気にならなければ、ファビアンは最強のキャラでしょう。
せめてゲージを4にして、Sの密度を少なくするか、リロードを長くして欲しかった……対戦ではほとんどファビアンですし。
ファビアンVSファビアンなんて目も当てられませんよ。
二人してパチンコ玉みたいに当たりながら弾幕張ってるだけだもん。隙を突いて接近をするリスクも、ショットの強さを考えると薄れてしまうんですよね。
ファビアンさえいなければ……もっと対戦が熱くなったんだけどなあ。
旋光の輪舞をもっと知りたいという人は、右側のカテゴリにある『旋光の輪舞』をクリックだ!
« ファビ厨 | Main | ビデオ取り損ねた! »
Comments